ライアー・ライアー 色付き星≪ユニークスター≫まとめ

ライアー・ライアー

※ネタバレ注意

色付き星≪ユニークスター≫

学園島内で十数個のみ存在が確認されている特殊な星。個数のカウントは通常の星と同じ。特殊効果がある。ただし、≪決闘≫に負けると真っ先に奪われる。学園島に存在する各校が一つずつ作っている。所持者の卒業時に作った学校に戻る。アビリティとして使用可能なものとできないものがある。

データ的に一つの噓を成立させることができる。不可侵の星獲りシステムのデータを一つだけ変更することができるため、使い方によっては威力絶大。ただし、自分よりも後の所持者にその噓の内容がばれてしまうデメリットがある。
所持者:彩園寺⇒篠原

限定アビリティ≪♰漆黒の翼♰≫、演出強化。遠方での声の再生が可能など意外と便利?な特殊効果があり、汎用性が高い。
所持者:久我崎⇒篠原

限定アビリティ≪行動予測≫所持者によって発揮される性能に大きな差が出る。
所持者:秋月(不正による入手)⇒篠原

限定アビリティ≪改造≫。≪改造≫されたアビリティは、元は汎用でも色付き星の限定アビリティに匹敵する効果になる。≪決闘≫に≪改造≫を採用しなくても改造したアビリティは使える。
所持者:霧谷


所持者:皆実⇒霧谷

特殊アビリティ≪劣化コピー≫。回数制限もあるが、あらゆるものを複製する。
所持者:椎名(不正)⇒篠原

下狩りの星。自分より低い等級の人からも星を奪える。本来星を奪われない1ツ星からも奪うことが可能。
所持者:佐伯薫

条件指定の効果を持つ星。○○したら××するという効果のアビリティを作ることができる。
所持者:佐伯薫

二人で一つの特殊な星。二人のうちどちらかが脱落し、どちらかが≪決闘≫に残っている必要がある。効果は≪エクストラターン≫、≪決闘≫時間外に≪決闘≫を続行できるというもの。ただし、他のプレイヤーに干渉はできず、≪エクストラターン≫で行動した分の時間は翌日の≪決闘≫で削られてしまう。
所持者:不破兄妹

≪SFIA≫の優勝報酬。≪加筆修正≫の特殊アビリティ。
所持者:篠原

≪シナリオライター≫、定められたシナリオをクリアすると、望む結末を得ることができるアビリティ。全ての展開を完璧に再現させる必要はないが、必須項目を逃すとシナリオは崩壊し、副作用として定めた結末にたどり着けなくなる。
所持者:越智春虎

≪流星祭≫の1位報酬。特殊アビリティ≪正しき天秤≫。使用した≪決闘≫ではイカサマを摘発し、確率操作系のアビリティが使えない。また、赤の星の噓を見抜く。
所持者:梓沢翼⇒篠原

特殊アビリティ≪支配/傀儡≫。使用者が認めたプレイヤーには強力なバフを与え、認めないプレイヤーは操ることができる。
所持者:阿久津

特殊アビリティ≪征服≫。条件を満たすと、対象のプレイヤーの端末を丸ごと自身の支配下におくことができる。
所持者:越智春虎

冥星

≪敗北の女神≫

所持者にとっての最悪の状況が続く。運の絡まない≪決闘≫ではハプニングで詰むという凶悪なもの。
所持者:梓沢翼(≪流星祭≫での勝利で消滅した)

≪割れた鏡≫

あらゆるデバフの反転。

≪操り人形≫

≪決闘≫において対戦相手にゲームマスターと同等の権限を与え、自身はそれに従うのみとなる。

≪黒い絵の具≫

複数人が参加する≪決闘≫に参加すると、チーム全体にとてつもないデバフがかかる特殊アビリティ。

≪識別不能≫

プレイヤーとしての権限を奪われる。≪決闘≫に参加すらできない。
所持者:依織

コメント

タイトルとURLをコピーしました