お疲れ様です。サイドFIREを目指している、マロウです。
楽に稼ぎたいということで目をつけたスワップポイント投資。実際にやってみたら本当に稼げるのか気になっている人も多いと思います。私自身、ひたすら放置し続ければ、いつかは必ずプラスになるのでは?という甘い気持ちがあり、身銭を切って実践しようと思いました。
2025年1月分の結果報告です。
大体のルールはこちら↓
スワップポイント投資結果 2025/01/01~01/31

トルコリラ
ポジション損益 +190円
スワップ損益 +38931円
メキシコペソ
ポジション損益 0円(利確なし)
スワップ損益 +1947円
南アフリカランド
ポジション損益 0円(利確なし)
スワップ損益 +1034円
3通貨合計損益
ポジション損益 +190円
スワップ損益 +41912円
合計損益 +42102円
2025/02/03時点での保有ポジション

※現在の投入資金33万円
トルコリラ
保有通貨 34万
ポジション損益 -54790円
スワップ損益 +106947円
合計損益 +52157円
メキシコペソ
保有通貨 3万
ポジション損益 -12840円
スワップ損益 +2957円
合計損益 -9883円
南アフリカランド
保有通貨 2万
ポジション損益 -9220円
スワップ損益 +3955円
合計損益 -5265円
スワップポイント投資 累計結果 2024/09/23~2025/01/31
トルコリラ
ポジション損益 +26290円
スワップ損益 +131445円
合計損益 +157735円
メキシコペソ
ポジション損益 +28880円
スワップ損益 +17182円
合計損益 +46062円
南アフリカランド
ポジション損益 +17840円
スワップ損益 +5820円
合計損益 +23660円
3通貨合計
ポジション損益 +73010円
スワップ損益 +154447円
3通貨累計損益 +227457円
感想
2025年始まりましたね。日銀の利上げなどスワップポイント投資の向かい風が…
ポジションを増やしたけど、ひと月のスワップポイントがあまり変わっていない…
我慢強くやっていくしかないですね。。。
目指せ、FIRE🔥🔥
コメント